好評に付き継続です‼️
御輿や屋台引き回しが中止のため、祭り用品がかなりダブついております🎵( ;∀;)
在庫現金化のために、今年に限っては損してでも店頭のみでは販売をさせていただきます🎵ネット販売は誠に申し訳ございませんが、対象外となりますので、ご了承願います🎵(*^^*)
愛(*^^*)感謝♥️
御輿や屋台引き回しが中止のため、祭り用品がかなりダブついております🎵( ;∀;)
在庫現金化のために、今年に限っては損してでも店頭のみでは販売をさせていただきます🎵ネット販売は誠に申し訳ございませんが、対象外となりますので、ご了承願います🎵(*^^*)
愛(*^^*)感謝♥️
日本一売れてます‼️(^_^)v
販売累計約20万点をオーバーする腹掛け、股引きです。白黒紺の三色展開にて日本一安い価格にも挑戦しております‼️
子供腹掛、股引がなんと送料込みでありえない1,280円~(税別)にて販売しております。送料込み価格では間違いなく日本一のバリューと価値、安さをご提供していると自負致します‼️
他社で当社以下の価格で販売しているサイトをご存知の方は教えてくださいませ(爆)再度企業努力致します(爆)
愛(*^^*)感謝❤️
祭 東京江戸一ブランドの取り扱いは小売店舗では日本屈指の物流量を誇ります‼️江戸一腹掛け、股引き、鯉口シャツ、ダボシャツ、タボズボン、女性用の鯉口シャツ、女性用の股引き、子供用鯉口シャツ、子供用腹掛け、子供用股引きの江戸一商品の在庫は日本一の在庫を誇ります❗ヘタな問屋さんやお江戸の祭り用品専門店さんとも比べると圧倒的に在庫は積んでおります。ネットショップにて即納商品も抱えるために、柄によっては全サイズ(女性サイズも)揃えてございます。白と紺のまとい柄は特におすすめの鯉口シャツ柄でサイズも豊富にございます。是非店頭にもお足をお運びくださいませ‼️愛(^_^)v感謝鯉口シャツは女性用サイズも豊富に取り揃えております。
江戸一青縞の腹掛け股引きもほぼ全サイズ取り揃えております。
子供の鯉口シャツも柄が豊富に取り揃えております❤️
江戸一子供の腹掛け、股引きも黒、白、紺と全サイズ取り揃えております❤️
愛(^_^)v感謝
祭り用品 法被のアウトレット品のご紹介です。
メーカー(染工場)が閉鎖のためな、な、なんと見本品や汚れなどの返品の物等が大量に橋本屋に入荷しました🎵襟先に名前があるものは1,000円(税別)均一名入れがない法被は2,000円(税別)均一と小売価格が通常安くても7,000円以上する法被ばかりです。残念ながらネット販売は出来ませんので店頭のお渡し、確認とさせていただきます。早い者勝ちです(爆)綿絽、シルク、麻素材もございます❤️愛(^_^)v感謝❤️背睦 襟先無地
背睦 襟無地
麻素材 背雪輪に筍 襟無地
綿絽 背ひきらぎ? 襟無地
総柄 背睦 襟無地
(さらに…)
紺足袋 【旭鶴】
最高級綾織 四枚甲馳(鞐) 綿100% 国産
晒裏 頑丈な石底
岡山の縫製工場にて丁寧に職人が端正込めて縫っております。
サイズ展開は14㎝から、15㎝16㎝17㎝19㎝20㎝21㎝21.5㎝22㎝22.5㎝23㎝23.5㎝24㎝24.5㎝25㎝25.5㎝26㎝26.5㎝27㎝27.5㎝28㎝29㎝30㎝の22サイズとなんと女性専用の型紙の足袋を使用した、24㎝24.5㎝25㎝の3サイズは特別に作成しました。ということはその3サイズは男性用と女性用の二種類あるということになります。(^_^)v
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/7494005ishkonaya0
爪先のカーブもとても人間工学を考えた逸品です。女性用足袋は同サイズでも男性用より巾が狭くよりフィットするように作成してあります❤️(^_^)v
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/7494005ishkonaya0
石底の内側は起毛を施して柔らか仕立てで、指の付け根も極力痛く無いように考えております。
甲馳をご覧下さいませ‼️ヤマタのオリジナル意匠が刻印されてます。橋本屋オリジナルのヤマタ印の本気の商品です❤️(^_^)v
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/7494005ishkonaya0
鞐【甲馳】の刻印アップです、山に田 の意匠は創業者がヤマタ橋本屋と屋号を付けた事によります。
山の神様、田の神様に守れれて商いをさせていただくのが、橋のたもとの創業の橋本屋に由来するということなのです。
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/7494005ishkonaya0
足袋底はしっかりした強靭な石底織りの生地を使用しております。ちょっとやそっとでは破れません❗
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/7494005ishkonaya0
愛(^_^)v感謝❤️
のびのびストレッチ 【腹掛・股引】 橋本屋オリジナルのヤマタ印新発売❤️黒、紺、白
大好評です‼️サイズも女性の細身の方(SS
寸)から女性サイズ(S寸)、男性サイズ(M寸~3L)の企画にて幅広く展開しました。
なんと3,500円(税別)で、驚きのリーズナブル価格を実現しました。素材は良く延びるポリウレタン3%、綿97%の綾織(チノクロス)でとても丈夫でしかもピッタリフィットします🎵 https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr127
腹掛のステッチも同色にてバッチリ入ってます。腹掛の裏地は本来の【浅葱色】に近づけましたので、より本物志向の品に仕上がりました。縫製も間違いない本格的アパレルの縫製工場にて行っておりますので、自信の逸品となりました。https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr127
このパンフが目印です❤️
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr127
橋本屋オリジナルのストレッチ入りでないヤマタ印腹掛、股引はなんと過去20数年間で30万点もの販売実績を誇る多分腹掛、股引としては日本一流通しているのではないかと思われます❤️
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr127
黒の腹、股は店頭にも山積みされてます🎵
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr127
ストレッチ紺の腹、股も同じく大量店頭在庫でお待ち申し上げます。白のみはバックヤードにございますので店頭にてお問い合わせくださいませ。
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr127
愛❤️感謝❤️
女性専用の鯉口シャツ(肉襦袢)は基本的にはあまり市場には出回ってません❗よく【男女兼用】との記載のものは全て実は男性サイズなんですよ❗これは鯉口を広げて見ればすぐにわかります❗(^_^)v
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr219
下の絵にもありますが、男性用はウエストを絞ってありませんからすぐにわかります❤️
女性用はバストウエストヒップのラインを出すために型紙がちがうのです🎵(^_^)
あなたは女性が男性の洋服を当たり前に着こなしができると思われますか?今時男女兼用サイズだなんてあり得ませんよね?(爆)
それだけ祭り衣装屋は遅れている(時代錯誤)のです🎵(^_^)v(爆)無理やり男性用の鯉口シャツを着せられているといっても過言ではございません❗
お客様からも「お洋服に男性用、女性用とあるのに祭り衣装はなんで無いのかな?」との素朴な質問から商品企画を5年前からやって、女性用股引、女性用鯉口シャツ、女性用雪駄、女性用足袋の商品を開発し、販売をさせていただいております❤️
他社の悪口ではございませんが、男女兼用というのは全てに関してあり得ない表示なんですよね🎵全て実は男性用を無理やり着せられているのです‼️それを早く気づいてくださいませ‼️(爆)
祭りの衣装は基本的にはサイズピッタシでピチピチに着用するのが、昔からの【粋】とされているスタイルなのです❤️
お陰さまで当社はいち早く色んな祭り衣装の女性用を企画してバカ売れ(大当たり)しております❤️鯉口シャツは腹掛をする場合は特にブカブカでは格好悪く特に腹掛けの首のところから鯉口が見えないようにするのが【粋】とされております🎵
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr219
愛(^_^)v感謝❤️
この鯉口シャツは橋本屋ヤマタ印オリジナルカラーです。大薔薇ミントグリーンサイズは女性小、女性中、女性大とございます。
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr219
大薔薇カラー展開5色中、ターコイズブルー、ショッキングピンク、ミントグリーンは当社にしかないオリジナルカラーです🎵
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr219
女性用鯉口シャツは全2,000枚ほどございます❤️
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr219
女性の皆さん!
女性用の鯉口シャツは橋本屋にしかありませんよ❗是非一度男女兼用【実は男性用】から女性用鯉口シャツにしてみませんか?
愛(^_^)v感謝❤️
血止め紐 祭り用品
血止め紐は一説によると、江戸時代の飛脚、籠かきが、足のふくらはぎに巻いた、脚絆の上部のひもの名残と言われております。
その脚絆は【足三里】という足のツボを刺激し、足の疲れやむくみ、膝の痛み等に効果かあるとされるツボにしっかりと縛り、長距離の走りや歩きに役立ったとされます。
今ではファッションとして血止め紐を身に付ける、祭り用品の装飾品としてつける方がほとんどてす。
江戸のおじいちゃんに私が聞いたお話でした🎵(^_^)v
愛(^_^)v感謝❤️
橋本屋祭館では腹掛け、股引きは上下セットで全30種類以上、白黒紺藍染と日本一豊富に品揃えをしております。
価格も在庫量も間違いなく日本一を自負する程の安さ(お値段以上の品質保証)と在庫量(5万点の在庫)です。
子供ベビーサイズはじめ他店では取り扱いの無い、女性用の股引きや鯉口シャツなども大量にございます。
腹掛け股引きは大人用SS 寸各2,400円~ 子供用0才用各1,100円~
とリーズナブルな価格にて取り揃えてます❤️
今が祭り用品のピークの販売となりますので、在庫も豊富です。
是非一度店頭までお越し下さいませ。
愛(^_^)v感謝❤️
人気ブログランキングへ
https://www.hashimotoya-maturi.com
お祭りに欠かせない縁日用の楽しい、おもちゃやグッズが店頭にめじろ押しです❤️
お散歩用ビニール玩具、タイヤがついてひもでコロコロ引っ張ります❤️かさなんと385円より
その他お面や光るボール光るヨーヨー等全100種類位揃ってます。
価格は10円のガムからほぼ1,000円以下の品ばかりで、子供のお小遣いかいで買える範囲です。
店頭まで是非お越し下さい。
愛(^_^)v感謝❤️
祭り用品 ストレッチの腹掛け、股引きが売れてます❤️
しゃがんだり膝を曲げたりする動きの激しいお祭りには、とてもフィット感が良いと大好評です❗
特に女性にはSS寸、S寸も企画しておりますので、大変喜ばれております🎵男性にも当然大好評です❤️
腹掛け、股引き共色展開は白、黒、紺
サイズはSS寸、S寸、M寸、L寸、LL寸
価格は3,500円(税別)~
と、日本一の品質と価格の安さで勝負いたします‼️ストレッチ腹掛・股引で検索されるとまだうちのは上位表示はされませんが、間違いなく日本一のバリュー(価値)を自負いたします。
しかもなんと送料無料‼️
日本一のバリュー(価値)はここにあり‼️
腹掛はこちらからどうぞ、、、
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr507
股引きはこちらこらどうぞ、、、
吉田町住吉神社祭典に昨日行ってきました❤️
凄い人出で盛り上がってました。伝統ある住吉神社のお祭りは衣装も統一感があって良いですね❤️愛(^_^)v感謝
#お祭り用品 #住吉神社 #吉田町
不易流行という諺がございます。不変的な事と時流と共に変わることはお祭りにも多数ございます。
今回は、こと法被・半纏に関して少し私の持論をお伝え申します。
私の店にもよくお客様がおみえになり「うちのお祭りは伝統があるから◯◯云々」と色んなお話をして頂きます。
とても蘊蓄もあるためになるお話も中には多数ございますが、こと衣装に関しての伝統や文化を語る場合は、間違いなく背縫いが有る法被・半纏を着ておられるのが大前提となります(^_^)v
ここまで読まれてははぁん。と思わない方は着物の歴史をしっかり学ばれた方がいいかとおもいます。これは上から目線では決してございませんので、ご了承くださいませ。
法被、半纏の発祥はやはり着物文化の羽織からのものであるとは、どこの文献や服飾の歴史をみても明らかです。
ということは、大基本は小幅の反物の歴史なんですね。着物に背縫いがないのがあり得ないのと同じです。
但しここ数年で実は伝統ある旅館やホテルが背縫い無しの浴衣を旅館で平気でお客様に着せているのが事実なんです。背縫いの無い着物はお洋服なんですよ🎵(爆)和ではありません‼
値段を安くする為だけの背縫い無しなんですよ‼(ちっぽけなコストダウンのためだけ)
広幅の生地は戦後の織機が普及してからしかありえません。伝統や文化を大切にしている地区は、そうそう法被や半纏の意匠を絶対かえません‼(キッパシ)
お祭りを創開始当初の先人の皆様たちの想いや心意気が詰まった意匠を、たまたまその時の担当者が声を大にして「この方が格好いい」とかあたかも多数意見のように持っていき、変えてしまうなんてとても私的には考えられません❤
私は常々法被、半纏を作成する時に必ずお伝えするのは、先人(諸先輩)の方の思いを大切にし、極力今まであった意匠(デザイン)を大切にし、使用してくださいと❗
仮に今自地区の法被が背縫いの無い法被だとしたら、、、しかもその地区が昭和20年代前から存在しているお祭りだとしたら、多分どこかでその法被はコストダウンの元に背縫いを省かれて作成されたのは否めません。
しかし、背縫い有り(最近は小幅ではなく広幅でも見せかけつまみで背縫いを作成している法被もありますが、全くもってOKです)の法被に今すぐからでも戻すことは可能です❤
伝統や文化を語るお祭りならまずはお祭りの参加衣装にも目を渡して下さいませ。
あなたの地区の法被、半纏は背縫いありますか?(^_^)
愛(^_^)v感謝❤
橋本屋祭館のイチオシ商品‼
のびのびストレッチの腹掛、股引です。
色は黒・紺の二色展開、サイズもSS.S.M.L.2L.3L
6サイズと豊富に揃ってます。
価格も日本一リーズナブルの3,500円~
素材も綿97%ストレッチ3%の綾織り生地です。8月よりネット販売も開始予定です🎵
愛(^_^)v感謝❤
ストレッチ股引はこちらから↓
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/gr518
橋本屋祭館では3匹のぬいぐるみと1体の鉄人28号がお出迎えをさせていただいてます🎵(爆)
いずれも記念撮影は無料です(爆)「当たり前です❤」
是非お待ち申し上げます🎵(爆)
鉄人は祭館入り口横に警備してます🎵(爆)
愛(^_^)v感謝❤
https://www.hashimotoya-maturi.com/fs/hashimotoya/c/