お急ぎ便

GW営業のお知らせ

即日発送商品はこちら! 新型コロナ対策!マスク・生地はこちら!
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像

犬山市の配送情報・お祭り情報

犬山市の配送情報・お祭り情報

犬山市で開催されるお祭り情報をご紹介致します。
また、お祭り用品が犬山市へ届くまでの最短お届け時間についてもご確認いただけます。

犬山市のお祭り一覧

大あがた神社豊年祭

大縣神社豊年祭

大あがた神社豊年祭

開催日時
【2021年3月14日神事のみ執行】
毎年3月15日直前の日曜日

開催地
神社名:大縣神社(旧國幣中社)
〒484-0834
愛知県犬山市宮山3
TEL.0568-67-1017
アクセス
【電車】
名鉄名古屋駅より鵜沼または新可児行電車にて犬山駅下車 犬山駅3・4番線ホームより平安通行電車にて2つ目「楽田駅」下車

【自動車】
東京・大阪方面からは、名神高速道路小牧ICを下車し、料金所通過後左方向(犬山・高山方面)国道41号線を北へ。新宮2丁目交差点を右折(小牧ICから6つ目・所要時間5分程)そのまま直進

名古屋方面からは、名古屋高速小牧北出口を下車国道41号線を北へ。新宮2丁目交差点を右折(小牧ICから5つ目・所要時間5分程)そのまま直進

長野・東京方面からは、中央自動車道小牧東ICから池ノ内経由で15分

大あがた神社豊年祭とは

五穀豊穣と国家安泰を祈願する祭で、尾張に春を呼ぶお祭として有名。毎年3月15日以前の日曜日に斎行され、素朴な精神を受け継いだ氏子等が豊年を祈る祭であり、当日は数十万の善男善女で賑わいを呈します。会場は大縣神社です。

大あがた神社の御祭神

大縣大神(おおあがたのおおかみ)

大あがた神社の御由緒

尾張開拓の祖神大縣大神を祀り、古来より朝廷を始め衆庶の崇敬篤く、尾張の二宮様として親しまれています。事業繁栄・開運厄除の守護神として仰がれています。
御鎮座は古く、社伝によりますと御祭神 大縣大神は、始め濃尾平野を見下ろす本宮山の頂に鎮座されておりました。垂仁天皇27年8月(紀元前3年)に現在の地に新宮を営み御遷座されたと伝えられています。延喜式神名帳には名神大社として登載され、大正7年11月28日に國幣中社に列せられました。
現在の御社殿は、尾張藩主2代目徳川光友公が寛文元年(1661年)に再興された建物です。尾張造の構造様式を正確に伝へ、特に御本殿は「三棟造」・「大縣造」と称され他に類をみない特殊な様式を構え、昭和56年6月5日国の重要文化財の指定を受けています。

犬山祭

犬山祭

開催日時
【2021年山車行事等 開催中止】 例年4月の第1土日曜日
開催地
神社名:針綱神社
〒484-0082
愛知県犬山市大字犬山字北古券65-1
TEL.0568-61-0180
アクセス
【電車】最寄駅 犬山遊園駅または犬山駅(西口)より徒歩約15分。見上げると見える犬山城の正面を目指して下さい。
【自動車】名古屋市方面から小牧北IC下車、国道41号線五郎丸信号を左折(各務原方面)北上の後、犬山城の案内看板に従ってください。
※参拝者専用駐車場がございますが、土日祝などは混み合う事がありますので、なるべく公共交通機関をご利用の上ご来社下さい。

犬山祭とは

春の犬山の風物詩、絢爛豪華な車山(やま)で有名な「犬山祭」は針綱神社の御例祭です。
各町内より曳き出される車山は高さ約8m、上層より上山、中山、下山の三層よりなり、重厚な構造美を見せています。
現存する13輌の車山は、平成18年3月15日に「重要無形民俗文化財」として国の文化財に指定されました。
また平成28年12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。この13輌の車山全部が「奉納からくり」を行うのは全国でも類がないと言われています。
犬山祭の車山の中でも特に、満開の桜の中提灯の明かりに映える夜車山(よやま)の練行は、夜空に浮かぶ白帝城(犬山城の別名)と共に、 絢爛豪華にして当代髄一の景観であるとも言われる程です。

針綱神社の御祭神

尾治針名根連命(主祭神、おわりはりなねむらじのみこと)玉姫命、伊邪那岐命、菊理姫命、大己貴命、建筒草命、建多乎利命、建稲種命、 尻調根命(尾綱根命)、大荒田命

針綱神社の御由緒

針綱神社は延喜式神名帳所載の式内社です。
太古より犬山の峰(現在の犬山城天守閣付近)に鎮座され、濃尾の総鎮守でありました。
創建年は不明です。延喜式に記載されていることから1000年以上この犬山の地に鎮座しています。
先述の通り、古くは現在の犬山城天守閣付近に鎮座していましたが、天文6年(1537年)犬山城築城に際し、白山平(現在地より東方にある山)に遷座、その後の慶長11年(1606年)市内名栗町に遷座されています。
そして明治維新の後の明治15(1882)年、現在の場所に再び遷座されました。
過去鎮座された白山平(小島町)と名栗町には犬山祭の際、御神輿が渡御されます。

15:00までのご注文で最短でいつ届く?

翌日の午前中からすべての時間帯指定が可能です