羽子板は江戸時代から女の子の成長を願い、各家庭で飾られるようになったお人形です。
赤ちゃんが生まれて初めて迎えるお正月、すこやかなご成長を願って祖父母や親戚、仲人や
友人等が女の子に羽子板を送ってお祝いいたします。
また、御羽子板飾りは、初春のお床飾りの贈り物や、
ご結婚祝、ご新築祝、趣味の贈り物としても大変お喜びいただいております。
※お人形は職人の手により一つ一つ作製されております。
その為、お着物の柄の出かたや、お顔の表情に個体差がございます。
また髪飾りや鞠飾り等が若干の仕様変更となる場合ございます。
ご了承お願いいたします。
【重要なお知らせ】節句人形は在庫変動が非常に早い商品となっております。
その為、ご注文頂いた際に既に完売となってしまっている場合もございます。
その際はメールにてご連絡をさせていただきます。予めご了承下さい。