お急ぎ便

GW営業のお知らせ

即日発送商品はこちら! 新型コロナ対策!マスク・生地はこちら!
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
  • 橋本屋祭り画像
お祭り用品の橋本屋鯉口シャツ鯉口シャツの選び方】お祭りで粋に輝く女性のコーデは鯉口シャツのアクセントで〆る!

鯉口シャツの選び方】お祭りで粋に輝く女性のコーデは鯉口シャツのアクセントで〆る!

鯉口シャツはやはり身体にピチッとして着ていると粋に見えますね!

しかし初めて鯉口シャツを買うときには、サイズの選び方も分かりませんよね。
鯉口シャツのサイズ選びは、他の服を買う時と同じでいいんでしょうか?

特に女性の方は、自分のボディラインにピタッとくる服を見つけるのにいつも苦労していると思います。

祭りに参加したらみんなの視線を集めるわけですから、鯉口シャツもかわいく、そして格好良く着こなしたいですよね?

せっかくですから鯉口シャツの着こなしだけではなく、粋なお祭りコーデも知っておきましょう!!

それでは、本日は「橋本屋祭館」の黒田専務に【鯉口シャツのおすすめコーデ】について教えていただきましょう!

鯉口シャツはピチッっと着ないと話にならない!サイズぴったりで粋に着こなす!

コーデのポイント 1.自分のサイズに合ったサイズを着用

はい、黒田です。
今日は【鯉口シャツのおすすめコーデ】ということでお話をさせていただきます。

おすすめコーデをするにあたってのポイントは3つあります。

まず1つ目ですが、男性も女性も自分のサイズに合ったものを着るというのが大前提です。

鯉口シャツは身体にぴったりフィットしたものを着るものなんですね。

もっと知りたい人は「鯉口シャツの選び方」を御覧ください>
もっと知りたい人は「鯉口シャツの袖の長さは?」を御覧ください>
もっと知りたい人は鯉口シャツの「サイズ表 | 選び方ガイド」を御覧ください>

鯉口シャツのサイズ表

女性用の鯉口シャツが売っているのは当店橋本屋だけ!男性用のなんか着なくていいんです!

2.女性は女性用、男性は男性用を着用すること

2つ目のポイントとしては、男性は男性用、女性は女性用の鯉口シャツを着ることです。それが、格好良いコーディネートの基本になります!

女性はバスト、ウエスト、のラインが男性とは違いますから、男性用に作られた鯉口シャツだと当然ピッタリフィットしないんです。

それなのに女性専用に作られた鯉口シャツっていうのは、店頭でも通販サイトでもあまり見かけないんですよ。

ですから橋本屋では、女性もジャストサイズで粋に着こなせる鯉口シャツをご用意しました!
一から女性用にこしらえた型紙を使って仕立ててあるので、女性のバストとウエストのシルエットに合わせてピッタリかわいく着られます!

弊社オリジナルの「女性用鯉口シャツ」の中から、あなたのボディラインにピッタリの鯉口シャツを見つけて下さい!

橋本屋オリジナル「女性用鯉口シャツ」の商品一覧ページはこちらから>

さらに女性用の鯉口シャツは、色や柄のバリエーションが非常に豊富なんです。

男性用は和柄中心で色も渋めのものが多いんですけども、女性用だと艶やかなバラ、牡丹などの大輪をあしらったものや、可愛らしい桜が散りばめられた柄のもの、生地にラメが織り込まれたものなど、オシャレな色柄のものがたくさんあるんですよ!

正直1枚だけ選ぶのは難しいと思うんで、違う色や柄の鯉口シャツを数枚もっておいて気分によって選ぶっていうのがいいと思いますね。

もっと知りたい人は「鯉口シャツってどんなのがあるの?」を御覧ください>

女性の特権!鯉口シャツに合わせた粋な髪型やヘアーアクセサリーで祭りで煌めけ!

3.女性の場合はシャツと一番近い柄・色のもののコーディネートがヘアーアクセサリーにあいます

3つ目のポイントですが、鯉口シャツに合わせて全身コーディネートすることです!

鯉口シャツをアクセントにカラーで全身統一コーデ

腹掛や股引を着用する場合は、同じ色を選んでくださいね。
つまり腹掛が黒だったら股引も黒、足袋も同じ色にした方がいいですね。

ただ祭りによっては祭り衣装の色が指定されている場合もあるので、念のため周りの人に確認しておきましょう。

色の指定がないのなら、鯉口シャツの色は腹掛・股引・足袋の色とのコントラストを楽しむのがいいと思いますよ。

鯉口シャツとヘアアクセサリーをコーデ

橋本屋オリジナルヘアアクセサリー

鯉口シャツとのコーディネートのポイントとしては、女性の場合はヘアーになります。

男性の場合は、はちまきとか小物の巾着とかポシェットとかになります。

男性の場合は、ハチマキだとか巾着なんかの小物を合わせるんですけども。

女性の場合は、コーディネートとなると、ヘアーの形やヘアーアクセサリーとか、イヤリングをされる方が多いです

女性の場合は、やはり髪型だったり髪飾りだったりがポイントですよね。

鯉口シャツの色や柄に合わせてヘアーアクセサリーなんかを選ぶといいと思います。
例えばバラ柄の鯉口シャツですと、みなさんバラのモチーフを使ったヘアーアクセサリーやイアリングなどを合わせられていますね。

人気の「橋本屋オリジナルの髪飾り」の購入はこちらから>

基本的に「祭りだから、こうしなければいけない」ということはないと思います。
最近はお祭りもファッショナブルになってきていますからね。

まあ、今でも衣装の細かいルールが決まっているお祭りはあるんですけどもね。
正装だとヘアーアクセサリーも使えなかったり、「髪はアップにして かんざし だけ」なんていう決まりがあるお祭りもあります。

基本的には、ファッションを楽しむには、ヘアーアクセやシャツの色のバランスや形を考えてやると、格好いい可愛い着こなしになります

でも純粋に祭りファッションを楽しむということで言うと、やはりヘアアクセサリーと鯉口シャツの色のバランスや形がポイントですね。
それを考えてコーディネートすると、非常に格好いい・かわいい着こなしになると思います。

鯉口シャツとのコントラスト!鉢巻や手拭いでキメる!

ねじり棒 使用例

女性は特に鯉口と合わせて鉢巻や手拭いを使ったコーディネートが楽しめますよね。

神輿を担ぐ際のヘアスタイルはアップにした方が邪魔にならないし安全だと思いますよ。
髪をアップにしてスッキリまとめて、その上に鉢巻きをキュッと締めるとカッコよくきまりますね。

鉢巻も最近は頭を覆ってしまうものだけじゃなくてね、女性の場合だと「ねじり棒」や「ねじり花」と言って髪飾りのように使うものも多いんですよ。

「ねじり棒【はちまき】太さ6mm×長さ1m」の購入はこちらから>

手拭い

もし髪をアップにしないのなら、手拭いなんかを頭に巻いても格好いいですよね。
やっぱり神輿を担いで練り歩いていると汗もかきますし、髪の毛が顔にひっついちゃいますからね。

手拭いの巻き方が分からなくても、最近じゃもう形ができていて後はかぶるだけっていうタイプもあるんで便利ですよ。

「喧嘩かぶり大人用【フリーサイズ】 完成品」の購入はこちらから>
橋本屋の「手拭い」の商品紹介ページはこちらから>

子供がいる場合は、親子コーデをすることもあります。親と同じものを着たり、格好をしたりします。

お子さんと一緒にお祭りに行く場合は、やはり「親子コーデ」ですよね!
親子で同じものを着たり、同じ格好をしたり。

まあお祭りというのは基本的には「お揃い」というのが大事なんです、はい。
「一体感」っていいますかね。お祭りっていうのは非日常なんですね。
みんなで1つになろうっていう事ですので、そんなお揃いコーデも非常に好評ですね。

当店、橋本屋では親子お揃いの鯉口シャツの親子コーデを豊富に取り揃えておりますので、ぜひ橋本屋ネットショップをご覧になって下さい。

店頭にしかないものも多数ありますので、親子でご来店をお願いしたいと思います。

以上、【鯉口シャツのおすすめコーデ】についてお話させていただきました。
ありがとうございます!

橋本屋の「女性用鯉口シャツ」の商品紹介ページはこちらから!>

メイクを使ったコーデというのも女性の特権ですから、鯉口シャツの色に合わせてピンクや赤のアイラインやリップを引いたり、まぶたにラメを散らしたりして祭りコーデを楽しんで下さいね!

女性神輿の場合には、仲間同士で鯉口シャツなどの衣装や髪型、メイクなどを合わせて統一感をだすと、より一層祭りで目を引きますよ!

鯉口シャツはやはり身体にピチッとして着ていると粋に見えますね!

しかし初めて鯉口シャツを買うときには、サイズの選び方も分かりませんよね。
鯉口シャツのサイズ選びは、他の服を買う時と同じでいいんでしょうか?

特に女性の方は、自分のボディラインにピタッとくる服を見つけるのにいつも苦労していると思います。

祭りに参加したらみんなの視線を集めるわけですから、鯉口シャツもかわいく、そして格好良く着こなしたいですよね?

せっかくですから鯉口シャツの着こなしだけではなく、粋なお祭りコーデも知っておきましょう!!

それでは、本日は「橋本屋祭館」の黒田専務に【鯉口シャツのおすすめコーデ】について教えていただきましょう!

鯉口シャツはピチッっと着ないと話にならない!サイズぴったりで粋に着こなす!

コーデのポイント 1.自分のサイズに合ったサイズを着用

はい、黒田です。
今日は【鯉口シャツのおすすめコーデ】ということでお話をさせていただきます。

おすすめコーデをするにあたってのポイントは3つあります。

まず1つ目ですが、男性も女性も自分のサイズに合ったものを着るというのが大前提です。

鯉口シャツは身体にぴったりフィットしたものを着るものなんですね。

もっと知りたい人は「鯉口シャツの選び方」を御覧ください>
もっと知りたい人は「鯉口シャツの袖の長さは?」を御覧ください>
もっと知りたい人は鯉口シャツの「サイズ表 | 選び方ガイド」を御覧ください>

鯉口シャツのサイズ表

女性用の鯉口シャツが売っているのは当店橋本屋だけ!男性用のなんか着なくていいんです!

2.女性は女性用、男性は男性用を着用すること

2つ目のポイントとしては、男性は男性用、女性は女性用の鯉口シャツを着ることです。それが、格好良いコーディネートの基本になります!

女性はバスト、ウエスト、のラインが男性とは違いますから、男性用に作られた鯉口シャツだと当然ピッタリフィットしないんです。

それなのに女性専用に作られた鯉口シャツっていうのは、店頭でも通販サイトでもあまり見かけないんですよ。

ですから橋本屋では、女性もジャストサイズで粋に着こなせる鯉口シャツをご用意しました!
一から女性用にこしらえた型紙を使って仕立ててあるので、女性のバストとウエストのシルエットに合わせてピッタリかわいく着られます!

弊社オリジナルの「女性用鯉口シャツ」の中から、あなたのボディラインにピッタリの鯉口シャツを見つけて下さい!

橋本屋オリジナル「女性用鯉口シャツ」の商品一覧ページはこちらから>

さらに女性用の鯉口シャツは、色や柄のバリエーションが非常に豊富なんです。

男性用は和柄中心で色も渋めのものが多いんですけども、女性用だと艶やかなバラ、牡丹などの大輪をあしらったものや、可愛らしい桜が散りばめられた柄のもの、生地にラメが織り込まれたものなど、オシャレな色柄のものがたくさんあるんですよ!

正直1枚だけ選ぶのは難しいと思うんで、違う色や柄の鯉口シャツを数枚もっておいて気分によって選ぶっていうのがいいと思いますね。

もっと知りたい人は「鯉口シャツってどんなのがあるの?」を御覧ください>

女性の特権!鯉口シャツに合わせた粋な髪型やヘアーアクセサリーで祭りで煌めけ!

3.女性の場合はシャツと一番近い柄・色のもののコーディネートがヘアーアクセサリーにあいます

3つ目のポイントですが、鯉口シャツに合わせて全身コーディネートすることです!

鯉口シャツをアクセントにカラーで全身統一コーデ

腹掛や股引を着用する場合は、同じ色を選んでくださいね。
つまり腹掛が黒だったら股引も黒、足袋も同じ色にした方がいいですね。

ただ祭りによっては祭り衣装の色が指定されている場合もあるので、念のため周りの人に確認しておきましょう。

色の指定がないのなら、鯉口シャツの色は腹掛・股引・足袋の色とのコントラストを楽しむのがいいと思いますよ。

鯉口シャツとヘアアクセサリーをコーデ

橋本屋オリジナルヘアアクセサリー

鯉口シャツとのコーディネートのポイントとしては、女性の場合はヘアーになります。

男性の場合は、はちまきとか小物の巾着とかポシェットとかになります。

男性の場合は、ハチマキだとか巾着なんかの小物を合わせるんですけども。

女性の場合は、コーディネートとなると、ヘアーの形やヘアーアクセサリーとか、イヤリングをされる方が多いです

女性の場合は、やはり髪型だったり髪飾りだったりがポイントですよね。

鯉口シャツの色や柄に合わせてヘアーアクセサリーなんかを選ぶといいと思います。
例えばバラ柄の鯉口シャツですと、みなさんバラのモチーフを使ったヘアーアクセサリーやイアリングなどを合わせられていますね。

人気の「橋本屋オリジナルの髪飾り」の購入はこちらから>

基本的に「祭りだから、こうしなければいけない」ということはないと思います。
最近はお祭りもファッショナブルになってきていますからね。

まあ、今でも衣装の細かいルールが決まっているお祭りはあるんですけどもね。
正装だとヘアーアクセサリーも使えなかったり、「髪はアップにして かんざし だけ」なんていう決まりがあるお祭りもあります。

基本的には、ファッションを楽しむには、ヘアーアクセやシャツの色のバランスや形を考えてやると、格好いい可愛い着こなしになります

でも純粋に祭りファッションを楽しむということで言うと、やはりヘアアクセサリーと鯉口シャツの色のバランスや形がポイントですね。
それを考えてコーディネートすると、非常に格好いい・かわいい着こなしになると思います。

鯉口シャツとのコントラスト!鉢巻や手拭いでキメる!

ねじり棒 使用例

女性は特に鯉口と合わせて鉢巻や手拭いを使ったコーディネートが楽しめますよね。

神輿を担ぐ際のヘアスタイルはアップにした方が邪魔にならないし安全だと思いますよ。
髪をアップにしてスッキリまとめて、その上に鉢巻きをキュッと締めるとカッコよくきまりますね。

鉢巻も最近は頭を覆ってしまうものだけじゃなくてね、女性の場合だと「ねじり棒」や「ねじり花」と言って髪飾りのように使うものも多いんですよ。

「ねじり棒【はちまき】太さ6mm×長さ1m」の購入はこちらから>

手拭い

もし髪をアップにしないのなら、手拭いなんかを頭に巻いても格好いいですよね。
やっぱり神輿を担いで練り歩いていると汗もかきますし、髪の毛が顔にひっついちゃいますからね。

手拭いの巻き方が分からなくても、最近じゃもう形ができていて後はかぶるだけっていうタイプもあるんで便利ですよ。

「喧嘩かぶり大人用【フリーサイズ】 完成品」の購入はこちらから>
橋本屋の「手拭い」の商品紹介ページはこちらから>

子供がいる場合は、親子コーデをすることもあります。親と同じものを着たり、格好をしたりします。

お子さんと一緒にお祭りに行く場合は、やはり「親子コーデ」ですよね!
親子で同じものを着たり、同じ格好をしたり。

まあお祭りというのは基本的には「お揃い」というのが大事なんです、はい。
「一体感」っていいますかね。お祭りっていうのは非日常なんですね。
みんなで1つになろうっていう事ですので、そんなお揃いコーデも非常に好評ですね。

当店、橋本屋では親子お揃いの鯉口シャツの親子コーデを豊富に取り揃えておりますので、ぜひ橋本屋ネットショップをご覧になって下さい。

店頭にしかないものも多数ありますので、親子でご来店をお願いしたいと思います。

以上、【鯉口シャツのおすすめコーデ】についてお話させていただきました。
ありがとうございます!

橋本屋の「女性用鯉口シャツ」の商品紹介ページはこちらから!>

メイクを使ったコーデというのも女性の特権ですから、鯉口シャツの色に合わせてピンクや赤のアイラインやリップを引いたり、まぶたにラメを散らしたりして祭りコーデを楽しんで下さいね!

女性神輿の場合には、仲間同士で鯉口シャツなどの衣装や髪型、メイクなどを合わせて統一感をだすと、より一層祭りで目を引きますよ!

この記事を書いた人

(株)橋本屋祭館 専務 黒田典男

名前が典男ですので、まさに祭典男なんです。(*^^*)
お婆ちゃんが日本神道を信心していた影響もあり、祭館のミッションでもある【日本をお祭りで元気にする!】べく、この名をつけて頂いたと信じております(爆)(^_^)v

日本中の神社のお祭りを生涯かけて巡ってみたいと思うもうじき還暦の親爺です。
子供二人、孫も二人、嫁も一人(爆)の平凡な祭好き、らーめん好きな爺です。愛❤️感謝